ELDEN RINGのプレイ日記です。
リエーニエ湖を探索し、井戸からエインセル河にたどり着いたスネイプ先生。
エインセル河のボスを撃破するも、その先のマップに進めないので、あえなくリエーニエ湖に引き返すのであった。
ベイルム街道

引き続きリエーニエ湖をウロウロしていると、新しくベイルム街道なるエリアにやってきました。
黒き刃の地下墓
さっそく地下墓ダンジョン。ガイコツがいっぱい。
いつもの仕掛け解除して入口近くのボス撃破の流れかな〜と思いきや、奥の方にもボスエリアが。
黒き刃の刺客。カッコイイ〜。動きがカッコイイ〜。技量戦士としてはあの動き憧れちゃう。

聖杯瓶もHPもギリギリな、手に汗握る状態で撃破。ふぃ〜。
その後仕掛けを解いて、いつものダンジョンボス。

ガイコツがウザすぎたので、初めてボス戦で遺灰を使いました…。勝ちはしたけどちょっと負けた気分。
狂い火エリア
地下墓を出た後は、ふたたび街道をウロウロ。
狂った連中がたくさんいる、狂い火エリアにやってきたよ。

発狂は地味にFPも吸われるのね〜。あんまり使わないからいいけど、いちいち発狂モーションで足が止まるのがちょっとめんどくさい。
指痕爛れのヴァイク
特定の場所にやってくると、急に騎乗禁止になってNPCが侵入。

狂い火エリアなのでこいつも発狂乱用してくる。発狂付きのジャンプ切りはフツーにワンパン即死w
発狂したあと、しばらく動けなくなったところにトドメ刺されるのがかなりキツかったっす。
古遺跡断崖

採掘場みたいなところにやってきました。鍛石がめっちゃ取れる。
めちゃくちゃ綺麗な歌声の人がいるーと思ったら、敵でした。悲しい。
溶岩土竜、マカール
ボスはなんかでっかい竜。モン○ンのバサル○スみたい。

HPが高いのか、全然減らないし攻撃モーション見切れなくてそこそこ苦戦。一回煮詰まったから気分転換にお出かけしたし。
攻撃を見切れるようになったら、わりと楽に戦えました。
アルター高原
バサ○モスことマカールを倒した先は、アルター高原。ここを超えて王都に行くんだね〜。

到着早々でっかいドラゴンに襲われたけど、1/4くらいダメージ与えたらどっか行っちゃった。また出てくるのかなぁ。
リムグレイブ東部
マカールに苦戦していたときに、ちょっと気分転換しようと思ってエリア変更。

どうやらリムグレイブ東部は全然探索してなかったらしいw
さすがにちょっと来るのが遅かったかなーって感じで、ほとんど苦戦せずマップ制覇。楽に戦えるのはいいけど、ちょっと物足りないような。
でっかいクマさんには1回やられました。

#13 死んで覚えるELDEN RING 死亡回数
#13 死亡回数85回
死んで覚えるELDEN RING 累計死亡回数 915回
今回はマカールとヴァイクに苦戦しましたなぁ。とはいえそれぞれ死んだ回数は20回そこそこかも。
#14 次回予告
次は高原の先の火山からやっていきます〜。
