ELDEN RINGのプレイ日記です。
リエーニエの狂い火エリアに発狂しながらも、その先のアルター高原にたどり着いたスネイプ先生。
途中心折れてリムグレイブに引き返しながらも、新たな土地へと足を踏み入れるのだった。
再会・ツリーガード
今回はゲルミア火山から再開の予定でしたが、ゲルミア火山地帯のマップを拾える場所への行き方がわからん、ということで、ぐわっと駆け抜けて王都の入口まできました。
そこで懐かしのツリーガードくんがお出迎え。

久しぶり〜と思ったのも束の間、なんか2体いる。
さすがに2体同時に相手は無理なので、ひとりずつ釣って撃破。両方倒さないとまた最初からの鬼仕様。キツイ〜。
アルター高原
このまま王都に行ってもいいかと思ったけど、そういえばアルター高原はほとんど探検してないなぁと思い、探検することにしました。
降る星の獣
ツリーガードのすぐ近くに、蠍なんだか牛なんだかよく分からない獣がいました。

めっちゃ強い。突進2回されたら死ねる。
スキがなさすぎて攻撃当てるタイミングもほとんどなく。近接マンだと結構ツライかも。
30回死んで、勝てるビジョンが見当たらなかったので、いったん放置することにしました。ぴえん。
血の貴族
珍しく廃墟の地下にボス。前にも似たやつと戦ったような気がするが。

倒した先で良さげな武器を手に入れました〜。いえい。でも神秘を結構上げないと使えないから微妙。使ってみたいけどなぁ。
即死エリアとミミズ
霧がかったエリアにたくさんいるキモチワルイ奴らは、わたしの苦手な呪い息を吐いてきます。

グヘェ。
そして黄金樹のふもとにいるのも、いつもの大樹くんではなくミミズ顔。マジで即死しかしてこない。

風車村ドミヌラ
アルター高原には風車がたくさんあります。

ケラケラ笑いながら踊ってるおばちゃんと、普通に攻撃してくるおばちゃんがいます。両方怖いです。

村の頂上に着くと、唐突なボス戦。なんかこいつカコイイ。

倒したらいい武器をもらえました。筋力上げれば使えるっぽいし、筋力上げよう。
貴き者たちの英雄墓
風車村から謎の建造物がある方へ。
地図の通り銅像がありました。と同時に、門番が。

こいつ前も戦ったな〜。相変わらず動きがかっこいい。

倒すとまた武器が。今回技量戦士ワイ大喜びの武器がいっぱいドロップして嬉しいでござるよ。
まあとりあえずは筋力上げるだけでよい神肌剥ぎ使おうかな。というかだいたい武器は両手持ちなので、筋力上げる必要もなかった。
#14 死んで覚えるELDEN RING 死亡回数
#14 死亡回数99回
死んで覚えるELDEN RING 累計死亡回数 1014回
おお〜ついに死亡回数が1000の大台に!蠍くんはいずれリベンジしたい。
#15 次回予告
次は墓地の内部からやっていきまっす。
