ファイナルファンタジータクティクス(PSP版)・テニプリ縛りのプレイ日記です。
悠久より綿々と続く時の流れ。その中で幾多の歴史が作られてきた。
しかし「史実」と呼ばれるものの中には一体いくつの「真実」があるのだろうか。
遥か昔、大国イヴァリースを二分した「獅子戦争」。そこに2人の若者の姿があった。
後に獅子戦争を終結に導いたとされる英雄ディリータ。歴史上決して名が語られることの無かった若者ラムザ。
彼ら2人の生き様をとおして、歴史の影に葬られていった「真実」が明かされていく…。
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 | SQUARE ENIX
FFタクティクス・テニプリ縛りの説明はこちら。
#2 編成をととのえる
装備変更・アビリティ取得
前回敵からゲットしたロングボウを弓使いふじに持たせる。ていうかふじLv1だったわ。
リョーマとももちゃんは反撃タックルを覚えて、ようやく全アビリティを装備できる状態に。やったぜ。

今のところリョーマだけLv7でやたら高くて、あとはLv1〜4なのがちょっと気になる。わたしRPGだとLvはみんな同じくらいにそろえたい人なんで。
リョーマ抜きでいけるところは行きたいけど、さすがにエールなしじゃキツイよなぁ…。
新メンバー加入
魔法都市ガリランドまで戻ってきて、よさげなメンバーいたので雇いました。
菊丸ビーム!!

きくまるくんは誕生日11月28日でいて座だそうなので。
若干faithが高めなのがキャラと合ってなさそうだけど、かといって脳筋でもないし、まあ妥協点。
何より星座がピッタリ合う人が出てこなくて、妥協せざるをえないw
#2 マンダリア平原〜きくまるビーム加入
イグーロスに帰る途中のマンダリア平原でエンカウント。早速きくまるのデビュー戦いきますか。
今回ももちゃんは補欠。準備はとくにない。

出撃と結果

野良平原でモンスターしかいないので、遠距離攻撃はされないがカウンターをくらうのが難点。
以下ハイライト。
- きくまるは序盤で二落
- 案の定カウンターが痛い
- HP高いから回復忘れてたら、カウンターでリョーマ死亡、フェニックスの尾がすでにないw
はい、というわけでリョーマ復活できずゲームオーバーです。無念。
あと今回初めて知ったのが、カドにいて敵&障害物に挟まれちゃうと移動できないんだね。これでふじのターン2回くらい無駄にしたわ。

#3 次回予告

次はリベンジ回!といってもまたセーブしたところからなので、エンカウトすればのはなしだけど…。
FFタクティクスをプレイしよう!
パッケージ版の購入はこちら
ダウンロード版の購入はこちら
©1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.