ファイナルファンタジータクティクス(PSP版)・テニプリ縛りのプレイ日記です。
悠久より綿々と続く時の流れ。その中で幾多の歴史が作られてきた。
しかし「史実」と呼ばれるものの中には一体いくつの「真実」があるのだろうか。
遥か昔、大国イヴァリースを二分した「獅子戦争」。そこに2人の若者の姿があった。
後に獅子戦争を終結に導いたとされる英雄ディリータ。歴史上決して名が語られることの無かった若者ラムザ。
彼ら2人の生き様をとおして、歴史の影に葬られていった「真実」が明かされていく…。
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 | SQUARE ENIX
FFタクティクス・テニプリ縛りの説明はこちら。
#7 フォボハム平原へ進軍

前回のミルウーダ戦で装備を破壊されたが、回復アイテムはわりと数があるので、そのまま進軍することに。

いよいよ骸旅団のボス、ウィーグラフと戦うことになりそうだ。ティータも捕まっとる。
VS ウィーグラフ その1

とりあえずメンバーのリョーマ、ももちゃん、てづか、ふじで。
勝利条件はウィーグラフを倒せなので、他は無視してウィーグラフを攻めてみる。

あっさり返り討ち。
ウィーグラフの剣技が強すぎて、一回で50は余裕でくらう。HP70とかやぞ、勘弁してくれぇ…。
あと、ふじのケアルがほんと雑魚。弓使いなせいか、HP回復量は驚異の17。ポーションの方が断然いいやんけ。
すごすごとギブアップ。
VS ウィーグラフ その2

ちょっとメンバーチェンジで、ふじOUT、かおるちゃんIN。
作戦も、ウィーグラフ集中攻撃をやめて周りから倒すことに。
させるかぁ!とばかりにウィーグラフの剣技をくらう。お前空気よめ。
うーん、やっぱりウィーグラフの剣技をどうにかせんと…。
VS ウィーグラフ その3
これでダメだったらレベル上げにいこうと決意し、やれるだけのことはやる。

編成はその1に戻して、リョーマ、ももちゃん、てづか、ふじ。そして弱気な後ろならび。
ふじのケアルが全く無意味だったので、アビリティをアイテムにチェンジ。
あとは控えメンバーの装備を全部はぎとり、出撃メンバーを最強装備にしてあげた。
ここでひとつの作戦を決行。ナイトももちゃん、ウィーグラフに対してウエポンブレイクを真正面からたたき込む。

決まったー!!
成功確率20%ちょいしかなかったのに。すごいよももちゃん!
剣を失い剣技を披露できなくなったウィーグラフ、もはやただのパンチングマシーンと化す。ザマァw
こうなればこっちのもんで、次々と敵を撃破。追いつめられたウィーグラフも逃走しました、とさ。わーい。

#8 次回予告
ウエポンブレイクが有能と気づいたので、ソッコーてづかにも覚えてもらった。
次はいよいよティータをめぐって最終決着!?その前にアイテム補充しに戻るかも。

FFタクティクスをプレイしよう!
パッケージ版の購入はこちら
ダウンロード版の購入はこちら
©1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.