オクトパストラベラー(Nintendo Switch)プレイ日記です。
物語の舞台となるのはオルステラ大陸。
主人公は8人の旅人たち
きみはその一人として
この世界を自由に旅することができる
生まれた場所も、旅の目的も
そして特技も異なる8人――
はたしてきみは
どのような旅を体験するだろうか?
旅立とう。きみだけの物語へ――
OCTOPATH TRAVELER ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
半額セールでゲット!!

オクトパストラベラー、発売当初からずっと気になってたゲームです。
ただしソフトの値段が高いので、買うのを躊躇しておりました。
ところが先日、Nintendo Onlineで半額セールしているのを発見!!
嬉しかったので即買いしちゃいました。早速プレイしていきますぞ〜。
#1 まさかの旅立ち
主人公えらび

主人公はちょっと悩んだすえ、サイラスにしました。
魔法使いがよかったのですが、魔法使いっぽいキャラが見当たらなかったので、一番近そうな学者で。あと、イケメンだし年が一緒。
さ、旅立ちだ〜〜!!
チュートリアルイベント

思った以上にドット絵である。
サイラスは学者なので、王女さまに勉強を教えたりしているらしい。
王女さまはえらく勉強熱心なようで、いろいろ質問してくる。一方もうひとりの生徒テレーズは、その様子にちょっと思うところがあるらしい。
授業後、図書館にサイラス待望の新書が入荷したらしいので、いそいそと図書館へ。しかし肝心の新書がない。

こりゃ盗まれた?ってことで、謎を解き明かしたい病のサイラス、本の行方を調査する。

サイラスのフィールドコマンド「探る」を使って調査した結果、賭けに負けて金に困っていた学者がいる、という情報をキャッチ。

その学者の研究室(というより穴ぐら、なぜか普通にモンスターが出る)に訪問してハッタリをかけたところ、あっさり引っかかった。バカめ。


案の定、戦闘に。グラフィックがやたらデカイ。同じ人間じゃねぇ。

魔法のほか、本を投げる(終盤は投げ散らかす)というヤケクソ攻撃をしてくる。HPも結構高くて、回復のブドウを買い足しておいてよかったと思った。
こうして一件落着と思いきや、今回の件とは別で、もっと前から行方不明になっている本があるらしい。ふ〜ん。

またもサイラスの謎を解き明かしたい病が発病するかと思われたが、学長に呼ばれたので行ってみる。

なんとサイラス、王女さまと男女の仲を疑われ追放されることに!!
しかし不名誉な追放をちょうどいい機会ととらえ、サイラスは行方不明の本を探す旅に出るらしい。お前どんだけポジティブ思考なんだよw

ちなみに濡れ衣の原因はやはり生徒のテレーズだった。サイラスと王女さまの仲の良さにヤキモチ焼いた結果みたい。
サイラスはそれを知って普通にテレーズ許すんだけど、案の定本バカなのでテレーズのオトメゴコロには全く気づかず。こりゃダメだ。
なかなか主人公らしからぬ旅立ちになったが、こうしてサイラスは消えた本を求めて街をあとにするのであった。
#1 ゲームシステムについて
サイラスは魔法メイン!

戦闘はターン制コマンドバトル。サイラスは杖でなぐる物理攻撃と、属性魔法が使える。よかった、魔法キャラだ!
まだBREAKとブーストの使いどころがイマイチわかってないけど、このへんを上手く組み合わせてダメージ与えましょうってことらしい。
ちなみに敵のHPは結構高い。エンカウントする雑魚敵もHP500くらいあると思う。5〜6回弱点をついてようやく倒せるってかんじ。
フィールドコマンド「探る」
オクトパストラベラーの特徴が、キャラごとのフィールドコマンド。
学者のサイラスは「探る」というコマンドを持っていて、街の人から情報を集めることができる。


これ最初分からなくて、見落とすところだったじぇ。探れる人はひととおり探り、アイテム情報やお得情報をゲットできたよん。
#2 次回予告

次回はいよいよ旅立ち!他の7人の仲間を探しつつ、本の行方を追いかけます〜。
オクトパストラベラーをプレイしよう!
パッケージ版の購入はこちら。
ダウンロード版の購入はこちら。
©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.