オクトパストラベラー(Nintendo Switch)プレイ日記です。
物語の舞台となるのはオルステラ大陸。
主人公は8人の旅人たち
きみはその一人として
この世界を自由に旅することができる
生まれた場所も、旅の目的も
そして特技も異なる8人――
はたしてきみは
どのような旅を体験するだろうか?
旅立とう。きみだけの物語へ――
OCTOPATH TRAVELER ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
#7 仲間を求めて・ハンイット編
お次の仲間はハンイット。ちょっと遠い気もするが、レッツおさんぽ。

ハンイットさんは狩人の女性だった。ちょっとマジメでおかたい感じ。
貴族からの依頼で、謎の魔物が住みついてるから狩ってくれとのこと。

魔物かぁ…(アーフェン編のマンダラヘビがトラウマ)。
とりあえず今回はサイラス、テリオン、アーフェン、ハンイットで魔物退治へ。

武器かぶりを極力なくした結果こうなった。アーフェンとハンイットが斧かぶりしてるけど、アーフェンは回復要員で有能だからぜひ加えておきたい。
森へはいると、目がイッチャッテル魔物登場。

たまの全体攻撃が痛いだけで、そこまで苦戦せず勝てました。テリオンが物理攻防ダウンのアビリティを使えるようになったのも大きかったね。

やっぱりアーフェン編のマンダラヘビだけ異様に強いような気が…。
村にかえると、一匹の魔物がハンイットの元へ。

この魔物、ハンイットの師匠であるザンダーの相棒で、どうやら彼がヤバイ状態にあるらしい。
ちなみにザンダーは1年前に魔物退治に出かけ、そのまま行方知れず。
これは師匠の一大事、とばかりに、ハンイットも師匠を追って旅立つこととなりました。
これからよろしく、ハンイット!

#7 ハンイットについて
フィールドコマンド「けしかける」

ハンイットのフィールドコマンドは「けしかける」。NPCに魔物をけしかけ、バトルすることができる。

効果としてはオルベリクさんの「試合」とほぼ同じっぽいが、魔物を一方的にけしかけてるあたり、ハンイットの方がタチが悪い。
ちなみに彼女がけしかける魔物は相棒の雪豹・リンデ。「けしかける」の時はバトルと違って、リンデのコマンドっぽい攻撃しかできないようだ。

ハンイットも「けしかける」でレベル上げれるから、フィールド探索は控えかなぁ…。
戦闘スタイル
武器は弓と斧。狩人ってあまり斧のイメージないけどな…。
いまのところ狩人の技の弓攻撃系が強いので、弓要員かな。あ、またトレサの居場所が…。
#7 他メンバーのその後
サイラス大魔法覚醒
サイラスがアビリティで大魔法系を覚えはじめた。これがめちゃ強い。

フィールドのザコはだいたい一掃できるもんなー。めちゃくちゃ楽。
サイラスは主人公でパーティーからはずせないから、自然とレベルもあがっていくからなぁ。(ひとりだけレベル上がるのはあまり好きじゃないわたし)。
#8 次回予告
さあ!いよいよ最後の仲間のお目見えだ!
ようやく旅のスタートラインに立てる〜。
オクトパストラベラーをプレイしよう!
パッケージ版の購入はこちら。
ダウンロード版の購入はこちら。
©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.