オクトパストラベラー(Nintendo Switch)プレイ日記です。
物語の舞台となるのはオルステラ大陸。
主人公は8人の旅人たち
きみはその一人として
この世界を自由に旅することができる
生まれた場所も、旅の目的も
そして特技も異なる8人――
はたしてきみは
どのような旅を体験するだろうか?
旅立とう。きみだけの物語へ――
OCTOPATH TRAVELER ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
#9 いままでの町を探索

#5でも一度やったけど、全員集合したのであらためてこれまでの町を探索。
- アーフェンで「聞き出す」
- テリオンで欲しいor成功確率が高いものを「盗む」
- どうしても欲しいものはトレサで「買取る」
- 用が済んだらオルベリク「試合」、もしくはハンイット「けしかける」
アーフェンの「聞き出す」がリスク0なので、やっぱりサイラスは無能なんだよなぁ…。主人公だからパーティーから外すこともできず。町の探索するときくらいは外せるようにしてくれてもいいような。
はじめて関係性が険悪になる
フィールドコマンドを失敗しすぎて、町との関係性が険悪に。

するとフィールドコマンドが一切使えなくなる。解消するにはお金を1500払う必要があるみたい。
うーん、お金はいくらでも欲しいから、関係性は別にいいやwということで、いくつかの町は険悪のまま放置しました。
ひたすらけしかけるハンイット
フィールドコマンド「けしかける」でNPCとバトル可能なハンイットは、レベルも低いのでひらすらけしかけてレベル上げ。

そしてけしかけるでは、相棒・リンデの他にも捕獲した魔物をバトルに出すこともできるみたい。
まぁでも、捕獲した魔物は何回かバトルするといなくなっちゃうので、定期的に捕まえにいく必要がある。

初回に出てきた魔物は、捕獲した覚えないんだけどなぁ…。
#9 装備・ステータスを強化
8人揃ったところで、それぞれの装備やステータスを強化しました。

パーティーから外せないサイラスは強化しといて損はないので、属攻&属防増強のナッツをあるだけ食わせる。属防増強のナッツをひとつ、オフィーリアにあげようと思ってたのに、うっかりサイラスに全振りしてしまった…。
そして装備も、今買える一番いいものを買ってあげました。お金ふっとんだw

他のみんなも、素のステータスに合わせた装備をセット。プリムロゼさんがテリオンより行動速度上なのがちょっと意外。

#9 レベルあげもかねて探索
最後に仲間になったオフィーリアがみんなとレベル差つけられてるので、とりあえず同じくらいのレベルにしてあげたいと思ってウロウロ。


なんかダンジョンっぽい森にやってきた。ボス戦なくてもフツーに入れるんだね。
オフィーリアもなんとか戦えるレベルまで到達したぞ〜。
さらにウロウロしていると、町に到着。


あ、あれ?もうテリオン第2章の町に来てしまったぞ…。ストーリーは好きなタイミングで開始できるっぽいが、推奨レベル22だった気がする…。大丈夫か?
#10 次回予告
モノはためしでテリオンストーリー第2章にすすむか、手堅くレベル上げするか、ちょっと考えます。
オクトパストラベラーをプレイしよう!
パッケージ版の購入はこちら。
ダウンロード版の購入はこちら。
©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.