こんにちは、リサ(@r1sa_kobeya)です。
Stardew Valleyのアプデ待ちで、シミュレーションゲームしたい欲がたまってきたので、2020年2月のPS PlusフリープレイでゲットしたThe Sims4(ザ・シムズ4)をはじめました!
シミュレーションゲーム、実はそんなに遊んだことがないので、ガチガチの初心者なんですよねぇ。
なので、このThe Sims4プレイ日記シリーズは日記のほかに、シミュレーションゲーム初心者のわたしがプレイして困ったことなども書いていこうと思います。
#1 終わらないチュートリアル
初心者なので、最初は当然チュートリアルから開始。

日本語音声付きでわかりやすい。
ガイドにしたがっていろいろと操作を覚えていったんだけど、途中からまったくガイドが出てこなくなってしまった。
これ、いつチュートリアル終わるの??
うーん、一体何をすればいいのか。自分のシムは仕事行っちゃったし、同居人のアレックスは筋トレしてるし。
ちょっと詰まってしまったので、調べました。
- 自分のシムの願望をすべて叶える
- オプションメニューから強制終了

ひとつは、画面右下に表示されるシムの願望をすべて叶えてあげること。これでチュートリアルは完了できます。これが正規っぽいね。

もうひとつは、コントローラーのオプションボタン押して、ゲームオプションからチュートリアルを終了する方法。ある程度の操作が分かったらこれで強制終了することも可能みたいです。
#1 シム作成
バグってパンイチスタート
さて、いよいよシム作成。こんなかんじのマイシムを作ってスタート。


あれ?なんかシムの風貌ちがくね?パンイチだし。
おそらくこれはバグったと思われます…。作成したシムの内容が途中までしか反映されてなかった…。何度かロードしてようやく開始できました。
ハードル高すぎ建築モード
マイシム反映されない問題に加え、もうひとつ詰まったポイントが。
ワールドに引っ越す際、とりあえず土地を買ったんだけど、土地だけだと自分でイチから家を建築する必要があるらしい。

しかもかなーーり細かく建築できる。経験者ならまだしも、ガチ初心者にはハードルが高すぎる…。
というわけで一度ワールドを選択しなおし、家を購入してのスタートになりました。一人で住むにはちょうど良い。

家具は自分の気に入ったデザインで統一していく予定です〜。
#2 次回予告
ようやくゲームのスタートラインに立てた気がする。
次回からいよいよ、マイシム動かして遊んでいくぞ〜!
The Sims4をプレイしよう!
パッケージ版の購入はこちら。
ダウンロード版の購入はこちら。