ウィッチャー3(PS4版)のプレイ日記です。
この世界にはモンスターと戦うために数多の試練を乗り越えた「ウィッチャー」と呼ばれる者たちがいる。その中に伝説と謳われる男がいた。
リヴィアのゲラルト。またの名を ”白狼”。
王殺しの汚名を返上し、政治的な駆け引きから解放されたゲラルトは、北方諸国とニルフガード帝国が雌雄を決する大戦を行うさなか、行方不明になったかつての恋人イェネファーと養女シリを捜す旅に出る。
一歩ごとに迫る、ワイルドハントの気配を感じながら。
OVERVIEW |ウィッチャー3 ワイルドハント 公式サイト | スパイク・チュンソフト
#4 スケリッジ広すぎ問題

お久しぶりのウィッチャー3日記。ちゃんと忘れずプレイしてましたよ。
前回の#3では、スケリッジ探索がんばりますというところで終わっていたんですが、
なんとあれから2ヶ月近く経った今でも、スケリッジ探索してますw
ぶっちゃけそのうち1ヶ月くらいはプレイしていなかったんだが。
何がそんなに時間かかってるかというとね、スケリッジ広すぎ。
島が点々としてるから基本小舟での移動だし、やっと陸地についたと思ったら今度は山が立ちはだかって迂回しないといけないし、どこにいってもセイレーンがつきまとうし、がんばったわりに報酬はしょぼいし…。

スケリッジだけは商人がマーカー地図売ってるのも納得やで。
でもはじめに地図には頼らん!と決めたので、そこは初志貫徹でがんばろうと思います。若干心折れかけてますが。
基本的にはしょぼい報酬なんだけど、たまにウィッチャー装備が見つかるので嬉しい。猫流派装備は高級を見つける前に最高級を見つけてしまったので、結局作製できないというワナ。しょんぼり。

#4 サイドクエスト・鉄の処女
サイドクエストも見つけるたびにぼちぼちやってます。
その中でちょっと面白かったのが、鉄の処女というクエスト。
男を打ち負かすほど腕っぷしの強いジュッタという女性がいて、ゲラルトも軽い気持ちで勝負を挑みます。

リヴィアのゲラルトって言うとだいたいの人ビックリするけど、ジュッタには効き目なかった。これだからスケリッジは…(失礼
どこの馬の骨とも分からないリヴィアのゲラルトとは戦いたくないジュッタ嬢、腕試しにガンダーという男に勝ったら勝負してあげる、とのこと。

ガンダーは自分がゲラルトに勝ったらまたジュッタと勝負できる→彼女に勝てば結婚できると意気揚々。そんなにいい女なんだろうか。
ともあれ乗り気のガンダーと対戦。

剣を持った相手との一騎打ちは正直苦手。しっかり剣でガードしてくるし。正直ウィッチャーアビリティのアドレナリンでHP回復がなければ負けてたw
ジュッタに結果を報告し、いざ彼女と対戦。
と、ここでわたくし、手がすべってうっかり魔法を発動。

ジュッタ激おこ。そのままクエストが失敗になってしまいました(つд`)ウワーン
セーブもうまく直前からできていなかったので、しょうがなく結構前からロードして再トライ。
無事ジュッタにも勝つことができました。正直動きがノロくてガンダーの方が強かったと思う。

初めて打ち負かされたジュッタ嬢、ゲラルトを見直したのか、日没に家に来てとのこと。お、これはもしや…?

やっぱりーーー!

そしてゲラルトのこの選択肢であるw

はー、ごちそうさまでした。最近こればっかだなw
というか、こんなにロマンスできるお相手がいるとは知らなかったです。1周目はイェネファーに怒られるんじゃないかとビクビクしてたので。
#5 次回予告
というわけで次回も引き続き探索。スケリッジの海にちょっと飽きてきたので、気分転換にヴェレンやノヴィグラドにも行こうかしら。
ウィッチャー3をプレイしよう!
ウィッチャー3の購入は18歳以上の方に限ります。
パッケージ版の購入はこちら
ダウンロード版の購入はこちら